大喜利か?私の周囲で聞いたOisixが嫌だった理由。
大喜利か?私の周囲で聞いたOisixが嫌だった理由。
2023.12.25
大喜利か?私の周囲で聞いたOisixが嫌だった理由。
大喜利としか思えない理由が集まったので、一覧にしてみました。
- 旦那が、毎日オシャレっぽいレシピを嫌がった。
(奥さまの作成するお袋の味を毎日食べたい→ノロケかいっ!)
- Oisixがおいしすぎて子供が自分の料理を食べなくなった。
(母親としてむかつくから2度と頼まない→OH!悲劇…)
- 注文取り消しを忘れそうで怖いから続けることをやめた。
(→一度も変更してないとメールくれるけど、怖いよね…)
- 最初から続ける気がなかった。
(→どんなに便利でもやる気がないと見えないものってあるよね…)
- 段ボールやビニールなどを捨てることが面倒。
(一人暮らしで二つ来るから、大人数だもっと多く来るのかな?
買いに行く面倒より、捨てる面倒の方が私は楽かも)
- (ちゃんと使ってないけど)高そうでやめた。
(→使ってから考えろや!)
- 家にあまりいないから受け取れない。
(→置き配ダメだから難しいよね…)
- 使い方が分からなかった。
(→私の前記事みて一考しようぜ!)
超番外編 Oisixこぼれ小話
Oisixを頼んだ意外な理由
子供がクリスマスプレゼントに欲しがったので、仕方なく注文した。
(「もっと違うものでもいいのよ」「やだ」と言われた。
周囲の気持ちは複雑だったそうだ)
私とOisixのご縁
実は、Oisixの会社の特集を読んだことがあって気になってたんですよね。
当時の私の勝手なイメージで、少年漫画みたいな会社だなと思っていました。
まさか、そのあとにこんなにお世話になるとは…


意外なデメリット
お試しを頼んでからや
めると電話が結構来るよ。
時期によるから、タイミングによっては1年後とか。
まあ、「タダより怖いものはない」って言うし、いいものを安く食べたお礼って考えると腹が立たないかも。